岩手から旅日記・大阪編

週末、東北をあちらこちら。→17年春から大阪へ。さらに名古屋

高速バス乗車記録 名神ハイウェイバス 名古屋→神戸

名神ハイウェイバス神戸線
2023年5月21日
名古屋駅新幹線口7:35 → 10:41三宮バスターミナル
名鉄バス 運行便


日帰りで神戸インド巡り。
時間はかかるけど、帰りはのんびり寝てるだけで良いので、新幹線は使わずバス往復がちょうど良い。

 


7時過ぎの名駅は新幹線改札前も、ゆりの広場も観光ツアーのの集合場所でごった返している。こんなにみんなアクティブに往来してるんだから、旅行支援って業界への補助金はそろそろ、というか延長は要らなかったと思うけど、、、
お酒も旅行も好きだけど、仕事にするには水物、安定はしない。余裕あってのものでして。

 


さて、そんな喧騒から少し離れたJRバスターミナルは各地行きの初便が順番に出ていくが、各乗り場に待ち列があるくらいで穏やかな朝を迎えている。大阪行きだけは、7時、8時台が空席少々9時台が満席と大盛況です。平日は減便したけど、週末はまだまだやれると。
向かいから出発のウィラーも、ただの貸切バスで続行出している。見たことない観光バスカラーだが、律儀にも運転席下の「貸切」の上にマグネットで「乗合」と。委託の共通指示とか出てるんかな。

と思ったら、貸切表示のまま到着した名阪近鉄バス、にしみのライナーもあり。
こちら、フィダーバスも用意して色々工夫しているが、定着度や如何に。気になるなーと思いつつ、束の間のフリータイムを振り向けるほどのトピックではなくて。

 

f:id:islandernx:20240219091516j:image

7:30少し前にバスが入線してくる。
名鉄バスの14年式ワイドシート車、年式はそれなりだが、9列の中長距離仕様です。

 

今回D列側だったので、左右同じピッチになりありがたい。ホールド感しっかりの少し硬めだが良いシートであります。コンセントもあってわ充電してる様子あるものの、出力は弱い。使っててバッテリーが減らないくらいの細さ。

ほぼ満席の大阪行きとは異なり、こちらの乗客は17名(って運転席から無線で報告していた)。隣席も空いてて快適な移動になりそう。

 

 


定刻に発車して、ナガシマリゾート行きのウィラーに続く。こちらは東京始発で、USJまだしも首都圏からわざわざ長島いく人が果たして、だけど、ジブリパーク含めて都市間とテーマパークに振り切った路線網は戦略的だなと感じます。


こちらのバスは丁寧なアナウンスで、甲南パーキングの到着予定が8:51であること、阪神高速の工事通行止めで魚崎からは下道迂回、遅延が見込まれること、また車内設備について説明あり。

おや、蟹江の車線規制は迂回しないのか?と不思議だったが、湾岸回るほどの混雑ではないということでしょう。
確かに飛島へ左折せずに東名阪を直進して工事エリアへ。土曜朝だともう少し混んでいるのかもしれないが、大きく遅延するほどの渋滞ではなかった。一度停車はしたが、その後は少しずつ流れてさっと抜けるぐらいで通過する。

 

f:id:islandernx:20240219091553j:image
その後は渋滞もなく、案内された時刻よりも少し早めの8:49に甲南パーキングへと到着したが、休憩時間は意外と長めの15分となった。遅延で合計時間が4時間超えるのを想定してなのかな、それでも30分には程遠く、、、まあ5分だしいいや。


先行する大阪行きのJR東海バスが出発し、大阪行きの名古屋バス、京都行きの名鉄バスとやってくる。案内通り9:05に出発し、本線へと戻る。ここからは睡眠時間としたかったこともあり、意識して目を瞑って過ごす。あまり減速かからなかったので順調に進んでいた様子で、目を覚ますと豊中付近を走行中だった。

ほぼ定刻通りだが、最後の区間で工事通行止めだが、摩耶ではなくひとつ手前の魚崎で降りるので影響は少なかった。

 


結果として定刻からほんの僅かの遅れにとどまり、三宮に到着。少し東側の工事中のビルにバスターミナル設置の看板あり。高架下でカオスな神姫バスは移転かな。JR系とか阪神も移すのだろうか、気になるところ。

 

f:id:islandernx:20240219091703j:image
f:id:islandernx:20240219091659j:image
f:id:islandernx:20240219091706j:image

北野は観光エリアから少し離れると外国人街が広がる。「クスム」で本場のインド家庭料理を味わい、ジャイナ教寺院、神戸モスクと渡り歩く